研究助成金(科學研究費等)
- 科學研究費獲得狀況
- 2019年度の本學専任教員の採択課題(新規+継続)です。
(掲載順は、研究種目?課題番號順)
研究種目 | 研究期間 | 課題名 | 氏名 | 所屬 | 職 | 2019年度 交付額(直) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
基盤研究(B) | 2017 | 2020 | 現代家族の過程と実踐をめぐる質的研究に対する組織的取り組み | 木戸 功 | 人間関係學科 | 教授 | 10,800,000 |
基盤研究(B) | 2019 | 2022 | 溫熱環境適応が知的生産性に與える影響 | 西原 直枝 | 教育學科 | 準教授 | 2,400,000 |
基盤研究(C) | 2016 | 2019 | 派遣労働のキャリア形成:専門性?職域?年齢制限を軸とした社會學的アプローチ | 大槻 奈巳 | 人間関係學科 | 教授 | 補助事業期間延長 |
基盤研究(C) | 2017 | 2021 | 副助詞を中心とした日本語文法史の多角的研究 | 小柳 智一 | 日本語日本文學科 | 教授 | 600,000 |
基盤研究(C) | 2017 | 2019 | 日本人英語教員の発音力向上を目的とした発音指導プログラムの構築と効果測定 | 杉本 淳子 | 英語文化コミュニケーション學科 | 準教授 | 700,000 |
基盤研究(C) | 2017 | 2020 | 幼児の指さし産出の促進による言葉の遅れの予防効果 | 岸本 健 | 心理學科 | 準教授 | 500,000 |
基盤研究(C) | 2018 | 2020 | 世界展開と高大接続のためのインターアクティブ?プレゼンテーション教授法の提案 | 奧切 恵 | 國際交流學科 | 準教授 | 600,000 |
基盤研究(C) | 2018 | 2020 | がん教育を行う際の小児がんの子供に対する配慮についての研究 | 植田 誠治 | 教育學科 | 教授 | 1,000,000 |
基盤研究(C) | 2018 | 2020 | 児童生徒が創る「授業に埋め込まれた學習評価」の支援システム開発と実踐的実証 | 益川 弘如 | 教育學科 | 教授 | 1,400,000 |
基盤研究(C) | 2018 | 2022 | 近現代日本における首都の災害に関する総合的研究 | 土田 宏成 | 史學科 | 教授 | 260,000 |
基盤研究(C) | 2019 | 2021 | フランス?ロマン主義文學における共屬意識に関する総合的研究 | 畑 浩一郎 | 國際交流學科 | 準教授 | 1,100,000 |
基盤研究(C) | 2019 | 2022 | ケニア人女性の越境と母國開発をめぐる人類學的研究 | 石井 洋子 | 人間関係學科 | 準教授 | 1,100,000 |
基盤研究(C) | 2019 | 2021 | 乳幼児と養育者の音聲相互作用における音楽的ナラティヴの発達研究 | 今川 恭子 | 教育學科 | 教授 | 2,300,000 |
基盤研究(C) | 2019 | 2021 | 地球規模課題に応答する學習に関する研究 ー気候変動教育に焦點を當ててー | 永田 佳之 | 教育學科 | 教授 | 1,100,000 |
基盤研究(C) | 2019 | 2022 | サービス?ラーニングを通した教授?學習理論と実質的な教養教育カリキュラムの構築 | 杉原 真晃 | 教育學科 | 準教授 | 400,000 |
挑戦的研究(萌芽) | 2018 | 2020 | 記憶方略に及ぼすステレオタイプの影響に関する実験的検討 | 高橋 雅延 | 心理學科 | 教授 | 1,100,000 |
若手研究 | 2019 | 2020 | 上司と部下の各信頼と被信頼で構成されるTRUST4がもたらす長期的影響の解明 | 藤原 勇 | 人間関係學科 | 講師 | 1,700,000 |
若手研究(B) | 2015 | 2019 | ダンス指導力向上を目指す教員養成課程におけるダンス授業のプログラム改善 | 樸 京眞 | 教育學科 | 講師 | 補助事業期間延長 |
若手研究(B) | 2016 | 2019 | Dynamics of Skills Formation through Inclusive Education of Primary School Children without Disabilities in Cambodia | 林 真樹子 | グローバル共生研究所 | 助教 | 補助事業期間延長 |
若手研究(B) | 2017 | 2019 | The Social and Cultural Impact of Literary Translators in Japan from 1950 to 1970 | Corbeil Steve | 國際交流學科 | 準教授 | 800,000 |
