キャンパス?施設紹介
都心にありながら、四季の移りかわりを感じる緑に囲まれたキャンパス。
広尾という場所は東京の真ん中に位置しながら、有棲川宮記念公園や舊白金御料地といった都心とは思えない緑豊かな場所に隣接しており、かつ都立中央図書館や各國の大使館も點在するインターナショナルな雰囲気に包まれた知の中心地でもあります。
六本木?原宿?恵比壽など日本の先進文化の発信地とも言える場所に徒歩で行くことができます。また、東京?新宿?渋谷?品川?上野?池袋といった全てのターミナル駅に30分以內で到著できます。
障がいのある方へのご案內
ご來學にあたって
車いすでお越しの場合はJR渋谷駅東口または恵比壽駅より、都バスで「日赤醫療センター前」までお越しいただき、①「正門」からご來學されることをお勧めしています。
- 「①正門」からのアプローチは平坦な道になっています。
- 「②南門」にはエレベーターが設置されています。
- 「③北門」からのアプローチは急な坂道のため、車いすでの通行は困難です。
大學にお越しになられたら
「⑧マリアンホール」の1階入口「大學受付」にてご用件をお申し付けください。
- 「⑧マリアンホール」の1階入口は階段のため、車いすでお越しの方は「⑥3號館」と「⑧マリアンホール」の間の通路を通り、階段のない入口より「⑧マリアンホール」にお入りになり、1階入口「大學受付」にお越しください。
車いす用トイレの設置場所
- 「④1號館」1階、2階
- 「⑥3號館」1階
- 「⑦4號館」1階
畫面を拡大してご覧下さい。

- キャンパスガイド
- 建物別で探す
- 50音で探す
- 目的別で探す
-
- 正門
- 舊 久邇宮(クニノミヤ)邸の正門。靜かな佇まいで、日赤醫療センター方面から來學される方をお迎えしています。
-
- 南門
- 地下鉄広尾駅2番出口を出てから、3~4分程度で到著します。エレベーターが設置されています。
-
- 北門
- 4號館/聖心グローバルプラザに最も近い門。地下鉄広尾駅4番出口を出てから、2?3分程度で到著します。
-
- 1號館
- 竹腰健造氏の設計で、1950年に竣工。現在は、教室、演習室のほか、日本語日本文學科、史學科、哲學科の研究室が置かれています。
-
- 2號館
- 広報課、心理學科、教育學科(教育學専攻/初等教育學専攻)の研究室が置かれています。
-
- 3號館
- 學生生活課、教務課、國際センター、キャリアセンター、英語文化コミュニケーション學科の研究室が置かれています。1998年に創立50周年を記念して建設。1階には、宮代ホールがあり、講演會等に使用されます。
-
- 4號館/聖心グローバルプラザ
- 2017年9月にオープン。グローバル共生研究所、人間関係學科、國際交流學科の研究室が置かれています。
-
- マリアンホール
- カトリック教會のマリアの年に因んで名づけられたマリアンホール。1954年に、竹腰健造氏の設計によって建てられました。
-
- 図書館
- 1975年竣工。約44萬冊の蔵書があります。閲覧室、グループ學習スペース、個人學習スペース、リフレッシュ?コーナー等があります。
-
- 體育館
- 明るい空間と衝撃吸収性の高いフロアー。鏡面の壁もあり、體育の授業や部活動の練習に活用されています。また、屋上にはゴルフ練習場があります。
-
- 聖堂
- 竹腰健造氏による設計で1959年に獻堂式が行われました。グレーのシンプルな石造り風外観で、緩やかなドームの內部には700人収容できます。
-
- 學生食堂
- 1號館と聖堂に隣接している本學で最も広い食堂。テラス席もあり、緑の中でランチを楽しむ學生も多くいます。
-
- 學寮食堂オリーブ
- 2つの學寮棟(もみじ寮?さくら寮)を繋ぐ「中央棟」にあります。サンドイッチやカレー等4種類のメニューを日替わりで提供しています。
-
- ラ メンサ ジャスミン
- 4號館/聖心グローバルプラザ1階にある學生食堂(カフェ)。學生だけではなく、一般の方もご利用いただけます。
-
- レクリエーションルーム
- 1號館1階にある、學生が自由に使えるラウンジスペース。自販機コンビニ等、各種自動販売機が揃っています。
-
- 管理棟
- 丹下健三氏による設計。管理部、企畫部等の事務部門が置かれています。
-
- 學寮
- 地上6階建てのもみじ寮と地上8階建てのさくら寮。2棟合わせて、定員は約350名です。
-
- キリスト教文化研究所
- キリスト教の文化や思想に関する研究を推進し、またこれに関わる教育を支援し、またその実りを內外に発信することをもって社會に貢獻することを目指しています。
-
- 心理教育相談所ひまわり
- 親子並行面接を原則として臨床心理學の専門家がカウンセリング等を行なっています。
-
- マーガレットルーム
- 地域の親子へ遊び場の提供を行うと同時に、聖心女子大學の學生が保育を學ぶ場、保育、教育に関する研究を行う場所でもあります。
-
- 宮代會館
- 1951年に第一回卒業生35名により創立され、60余年を経て、現在25,000名近い會員を擁する同窓會「宮代會」の活動拠點。
-
- 宮代ショップ
- 校名、校章入り商品をはじめ、各種文房具、履歴書、USBメモリ等、學生生活に必要なものを取り揃えています。
-
- カトリック女子研究所
- カトリック精神に基づく女子教育に関する研究とその実踐に寄與することを目的として設立された、學校法人 聖心女子學院本部の附屬機関です。
-
- 學院本部
- 1908年、聖心會によりその教育理念に基づいて設立され現在、6つの學院のほかに、カトリック女子教育研究所、生涯學習センター、不二農園を付設しています。
1號館
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
日本語日本文學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 1階 |
図書館 | ④1號館 | 1階 |
保健センター | ④1號館 | 1階 |
レクリエーションルーム | ④1號館 | 1階 |
メディア學習支援センター | ④1號館 | 1階 |
情報企畫推進課 | ④1號館 | 1階 |
史學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 2階 |
1年次センター | ④1號館 | 2階 |
マグダレナ?ソフィアセンター | ④1號館 | 2階 |
哲學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 3階 |
學生相談室 | ④1號館 | 3階 |
キリスト教文化研究所 | ④1號館 | 3階 |
2號館
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
子育て支援室(マーガレットルーム) | ⑤2號館 | 1階 |
心理學研究室(學部) | ⑤2號館 | 1階 |
人間科學?心理研究室(大學院) | ⑤2號館 | 1階 |
教育研究室(學部) | ⑤2號館 | 2階 |
人間科學?教育研究室(大學院) | ⑤2號館 | 2階 |
人文學研究室(大學院) | ⑤2號館 | 3階 |
広報課 | ⑤2號館 | 3階 |
3號館
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
宮代ホール | ⑥3號館 | 1階 |
學生生活課 | ⑥3號館 | 2階 |
教務課 | ⑥3號館 | 2階 |
國際センター | ⑥3號館 | 2階 |
キャリアセンター | ⑥3號館 | 3階 |
英語文化コミュニケーション研究室(學部) | ⑥3號館 | 5階 |
英語英文學研究室(大學院) | ⑥3號館 | 5階 |
4號館/聖心グローバルプラザ
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
4號館受付 | ⑦4號館 | 1階 |
ラ メンサ ジャスミン(學生食堂、カフェ) | ⑦4號館 | 1階 |
Be*hive(展示?ワークショップ) | ⑦4號館 | 1階 |
黃金の林檎 | ⑦4號館 | 1階 |
グローバル共生研究所 | ⑦4號館 | 2階 |
心理教育相談所ひまわり | ⑦4號館 | 2階 |
ブリット記念ホール | ⑦4號館 | 3階 |
國際交流研究室(學部) | ⑦4號館 | 3階 |
人間関係研究室(學部) | ⑦4號館 | 4階 |
社會文化學研究室(大學院) | ⑦4號館 | 4階 |
管理棟
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
総務課 | ?管理棟 | 1階 |
財務課 | ?管理棟 | 1階 |
宮代ショップ | ?管理棟 | 1階 |
學長秘書室 | ?管理棟 | 2階 |
企畫課 | ?管理棟 | 2階 |
大學改革推進課 | ?管理棟 | 2階 |
入試課 | ?管理棟 | 2階 |
監査室 | ?管理棟 | 2階 |
マリアンホール
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
大學受付 | ⑧マリアンホール | 1階 |
ブルーパーラー | ⑧マリアンホール | 1階 |
グリーンパーラー | ⑧マリアンホール | 1階 |
マリアンホール | ⑧マリアンホール | 2階 |
學內施設
研究機関、施設等 | 地図上位置 |
---|---|
學生食堂 | ?學生食堂 |
學寮(さくら寮、もみじ寮) | ?學寮 |
學寮食堂オリーブ | ?學寮食堂オリーブ |
北門 | ③北門 |
舊久邇宮邸御常御殿(通稱「パレス」) | ?パレス |
正門 | ①正門 |
體育館 | ⑩體育館 |
南門(エレベータあり) | ②南門 |
その他
研究機関、施設等 | 地図上位置 |
---|---|
聖堂 | ?聖堂 |
宮代會館 | ?宮代會館 |
カトリック女子教育研究所 | ?カトリック女子教育研究所 |
聖心女子學院本部 | ?學院本部 |
あ行
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
1年次センター | ④1號館 | 2階 |
英語英文學研究室(大學院) | ⑥3號館 | 5階 |
英語文化コミュニケーション學研究室(學部) | ⑥3號館 | 5階 |
黃金の林檎 | ⑦4號館 | 1階 |
か行
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
學生食堂 | ?學生食堂 | |
學生生活課 | ⑥3號館 | 2階 |
學生相談室 | ④1號館 | 3階 |
學長秘書室 | ?管理棟 | 2階 |
學寮(さくら寮、もみじ寮) | ?學寮 | |
學寮食堂(オリーブ) | ?學寮食堂オリーブ | |
カトリック女子教育研究所 | ?カトリック女子教育研究所 | |
監査室 | ?管理棟 | 2階 |
企畫課 | ?管理棟 | 2階 |
北門 | ③北門 | |
キャリアセンター | ⑥3號館 | 3階 |
舊久邇宮邸御常御殿(通稱「パレス」) | ?パレス | |
教育學/初等教育學研究室(學部) | ⑤2號館 | 2階 |
教務課 | ⑥3號館 | 2階 |
キリスト教文化研究所 | ④1號館 | 3階 |
グリーンパーラー | ⑧マリアンホール | 1階 |
グローバル共生研究所 | ⑦4號館 | 2階 |
広報課 | ⑤2號館 | 3階 |
國際交流研究室(學部) | ⑦4號館 | 3階 |
國際センター | ⑥3號館 | 2階 |
子育て支援室(マーガレットルーム) | ⑤2號館 | 1階 |
さ行
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
財務課 | ?管理棟 | 1階 |
史學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 2階 |
社會文化學研究室(大學院) | ⑦4號館 | 4階 |
情報企畫推進課 | ④1號館 | 1階 |
人文學研究室(大學院) | ⑤2號館 | 3階 |
心理學研究室(學部) | ⑤2號館 | 1階 |
心理教育相談所ひまわり | ⑦4號館 | 2階 |
聖心女子學院本部 | ?學院本部 | |
聖堂 | ?聖堂 | |
正門 | ①正門 | |
総務課 | ?管理棟 | 1階 |
た行
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
體育館 | ⑩體育館 | |
大學受付 | ⑧マリアンホール | 1階 |
大學改革推進課 | ?管理棟 | 2階 |
哲學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 3階 |
図書館 | ④1號館 | 1階 |
な行
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
日本語日本文學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 1階 |
入試課 | ?管理棟 | 2階 |
人間科學?教育研究室(大學院) | ⑤2號館 | 2階 |
人間科學?心理研究室(大學院) | ⑤2號館 | 1階 |
人間関係研究室(學部) | ⑦4號館 | 4階 |
は行
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
Be*hive(展示?ワークショップ) | ⑦4號館 | 1階 |
ブリット記念ホール | ⑦4號館 | 3階 |
ブルーパーラー | ⑧マリアンホール | 1階 |
保健センター | ④1號館 | 1階 |
ま行
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
マグダレナ?ソフィアセンター | ④1號館 | 2階 |
マリアンホール | ⑧マリアンホール | 2階 |
南門(エレベータあり) | ②南門 | |
宮代會館 | ?宮代會館 | |
宮代ショップ | ?管理棟 | 1階 |
宮代ホール | ⑥3號館 | 1階 |
メディア學習支援センター | ④1號館 | 1階 |
よ、ら行
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
4號館受付 | ⑦4號館 | 1階 |
ラ?メンサ?ジャスミン(學生食堂、カフェ) | ⑦4號館 | 1階 |
レクリエーションルーム | ④1號館 | 1階 |
研究室
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
日本語日本文學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 1階 |
心理學研究室(學部) | ⑤2號館 | 1階 |
史學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 2階 |
教育學/初等教育學研究室(學部) | ⑤2號館 | 2階 |
哲學研究室(學部、大學院) | ④1號館 | 3階 |
國際交流研究室(學部) | ⑦4號館 | 3階 |
人間関係研究室(學部) | ⑦4號館 | 4階 |
英語文化コミュニケーション學研究室(學部) | ⑥3號館 | 5階 |
大學院研究室
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
人間科學?心理研究室(大學院) | ⑤2號館 | 1階 |
人間科學?教育研究室(大學院) | ⑤2號館 | 2階 |
人文學研究室(大學院) | ⑤2號館 | 3階 |
英語英文學研究室(大學院) | ⑥3號館 | 5階 |
社會文化學研究室(大學院) | ⑦4號館 | 4階 |
研究所?研究機関
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
キリスト教文化研究所 | ④1號館 | 3階 |
グローバル共生研究所 | ⑦4號館 | 2階 |
カトリック女子教育研究所 | ?カトリック女子教育研究所 |
學生支援部署
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
保健センター | ④1號館 | 1階 |
メディア學習支援センター | ④1號館 | 1階 |
1年次センター | ④1號館 | 2階 |
マグダレナ?ソフィアセンター | ④1號館 | 2階 |
學生相談室 | ④1號館 | 3階 |
學生生活課 | ⑥3號館 | 2階 |
教務課 | ⑥3號館 | 2階 |
國際センター | ⑥3號館 | 2階 |
キャリアセンター | ⑥3號館 | 3階 |
大學施設
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
図書館 | ④1號館 | 1階 |
レクリエーションルーム | ④1號館 | 1階 |
子育て支援室(マーガレットルーム) | ⑤2號館 | 1階 |
宮代ホール | ⑥3號館 | 1階 |
4號館受付 | ⑦4號館 | 1階 |
Be*hive(展示?ワークショップ) | ⑦4號館 | 1階 |
心理教育相談所ひまわり | ⑦4號館 | 2階 |
ブリット記念ホール | ⑦4號館 | 3階 |
グリーンパーラー | ⑧マリアンホール | 1階 |
大學受付 | ⑧マリアンホール | 1階 |
ブルーパーラー | ⑧マリアンホール | 1階 |
マリアンホール | ⑧マリアンホール | 2階 |
オリーブ(學寮食堂) | ?學寮食堂オリーブ | |
學生食堂 | ?學生食堂 | |
學寮(さくら寮、もみじ寮) | ?學寮 | |
體育館 | ⑩體育館 |
大學運営関連部署
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
財務課 | ?管理棟 | 1階 |
総務課 | ?管理棟 | 1階 |
學長秘書室 | ?管理棟 | 2階 |
企畫課 | ?管理棟 | 2階 |
大學改革推進課 | ?管理棟 | 2階 |
入試課 | ?管理棟 | 2階 |
監査室 | ?管理棟 | 2階 |
情報企畫推進課 | ④1號館 | 1階 |
広報課 | ⑤2號館 | 3階 |
その他
研究機関、施設等 | 地図上位置 | フロア |
---|---|---|
黃金の林檎 | ⑦4號館 | 1階 |
ラ?メンサ?ジャスミン(學生食堂、カフェ) | ⑦4號館 | 1階 |
宮代ショップ | ?管理棟 | 1階 |
北門 | ③北門 | |
舊久邇宮邸御常御殿(通稱「パレス」) | ?パレス | |
聖心女子學院本部 | ?學院本部 | |
聖堂 | ?聖堂 | |
正門 | ①正門 | |
南門(エレベータあり) | ②南門 | |
宮代會館 | ?宮代會館 |